親野智可等さん
親野智可等さんってご存知ですか?
この方は現役小学校の先生なんですが、メルマガで「親」の子への影響の重要性を訴えてどうしたら楽に楽しく有益な子育てができるか提案してくれているんです。
私が初めて知ったのは、長女が二歳だった時。
イヤイヤ全盛期で、叱る事が増えてしまっていたんです。その時に、「この叱ってしまう状態を何とかしたい」と思って、いろいろネットで検索したら、「叱らないしつけ」という著書に出会ったのが最初でした。
この時は購入には至らなかったのですが、幼稚園の他の保護者の方から、「親力で決まる!」という著書をオススメされて図書館で見つけて読みました。去年のことです。
もうその内容が目からウロコというか、素晴らしい!んです。
この本の内容を是非実践して子育てをしていきたいと思いました。読まなければ子供の将来も変わってしまうような内容です。
是非購入して手元にずっと置いておいて、事あるごとに読み返したい一冊です。
以前紹介した「百だまそろばん」も親野さんのオススメ玩具です。
子育て中の方は、是非一度親野さん公式HPを覗いて見てください!
この方は現役小学校の先生なんですが、メルマガで「親」の子への影響の重要性を訴えてどうしたら楽に楽しく有益な子育てができるか提案してくれているんです。
私が初めて知ったのは、長女が二歳だった時。
イヤイヤ全盛期で、叱る事が増えてしまっていたんです。その時に、「この叱ってしまう状態を何とかしたい」と思って、いろいろネットで検索したら、「叱らないしつけ」という著書に出会ったのが最初でした。
この時は購入には至らなかったのですが、幼稚園の他の保護者の方から、「親力で決まる!」という著書をオススメされて図書館で見つけて読みました。去年のことです。
![]() | 「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること (2004/09/29) 親野 智可等 商品詳細を見る |
もうその内容が目からウロコというか、素晴らしい!んです。
この本の内容を是非実践して子育てをしていきたいと思いました。読まなければ子供の将来も変わってしまうような内容です。
是非購入して手元にずっと置いておいて、事あるごとに読み返したい一冊です。
以前紹介した「百だまそろばん」も親野さんのオススメ玩具です。
子育て中の方は、是非一度親野さん公式HPを覗いて見てください!
スポンサーサイト