fc2ブログ

一人親方の労災保険加入について

建設業の一人親方労災保険特別加入について思うところを書きます。

私の父は半社員半自営業のような不思議な勤務形態でした。

中堅の建設関連会社の営業を受け持っていましたが、建設現場では現場監督としても働いていました。
その会社の名刺を持って営業していましたが、国民健康保険で国民年金でした。現場で働く作業員とも意思疎通が良好でした。
そういう面で半分自営業のような社員だったのですが、父自身はやはり社会保険の良さを認識していたようです。
おそらく作業員の人たちの生活の実際を間近で見ていたからだと思います。
一人親方の仕事仲間も大勢いたので、労災保険の重要性も分かっていました。そんな父のおすすめが一人親方専用の保険組合でした。
仕事仲間には必ず加入を勧めていました。

私も興味があって、そのような情報を収集していたのですが、興味深い一人親方労災保険を見つけました。

労災保険特別加入すると、まず特徴的なのは、組合費が非常に安いということです。

ひと月に1000円というのは手軽だと思います。

そして、その費用もコンビニで支払えるので忙しい親方さんにも十分対応できるのではないでしょうか。

特別加入というのは、国の制度なので安心感も大きいようです。

また加入申し込みから加入予定証明書が発行されるまでも最短二日と非常に短く、すぐに欲しいという親方さんも大きなメリットを得られるはずです。

こういった手続きは面倒なのではないかという印象を受けますが、これは組合なので、面倒なことは然程無く、問い合わせ窓口ですぐに応対してくれるのも安心です。
スポンサーサイト



theme : 日記
genre : 日記

comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード