fc2ブログ

ジャパンエキスポのWABI-SABI

レビューブログからの情報です。

ジャパンエキスポをご存知でしょうか。

毎年フランスで開催される20万人規模の大人気イベントです。

日本のアニメ、ポップカルチャーの趣味的サークルイベントが今では大発展して、ヨーロッパでの日本文化の情報発信を担う大きなイベントと成長したものです。

次回で15周年を迎えるんですね。

このようなイベントで日本文化を外国の人に知ってもらえるのは、日本人として喜ばしいです。

下の画像はジャパンエキスポのWABI-SABIステージのパフォーマンスの一部です。

雅楽のパフォーマンス、かなり大盛り上がりしている様子が伝わってきます。

wabisabi.jpg


美研インターナショナル がジャパンエキスポで「伝統文化発信プロジェクト」として、伝統文化パビリオン「WABI-SABI」をプロデュースしています。

上記の画像のようなジャパン エキスポ「WABI-SABI 2013」の様子をいろいろ見てみると、日本人でも詳しく知らないような貴重な伝統文化の数々を、興味を持ってもらえる形で発信しているのが分かります。

神秘的で格調高い日本文化はヨーロッパの人々に、新鮮な驚きをもって受け入れられること間違いないと思いました。

このようなイベントで伝統文化を発信してくれる美研インターナショナルは、更にもっと興味を持ってもらえるように、書道や茶道などの体験型 のブースを設けていて、その真剣さや本気度が伝わってきます。

WABISABI オフィシャルFacebookアカウント では、さらに詳しい今後の情報がチェックできるので、必見です。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

Kickstarterの心強い立ち上げ支援サービス開始

Kickstarter立上げ支援が始まりました。

世界No.1クラウドファンディングプラットフォームで<br>夢をカタチにしてみませんか?初期費用0円・完全成果報酬型<br>「Kickstarterプロジェクト立上げ支援サービス」をスタート!

海外での事業に興味のある方必見のサービスが始まりました。

クラウドファンディングという言葉を知っていますか。

クラウドファンディングとは、CROWDつまり群集と、FUNDINGつまり資金調達を組み合わせた言葉で、不特定多数の人々に主にネットを通じて資金の提供や協力をすることと言います。
ファンによるアーティストの支援などもこれにあたるそうです。
その世界最大手がKickstarterなのです。


これを海外で行いたいという場合、言葉が壁になり、また現地の口座を開設したり管理したりすることが壁となっていました。
そこで、キックスターターのクラウドファンディングに特化した、この立ち上げ支援サービスが役に立ってくれます。
プロジェクトの始まりから軌道に乗せて、運営していくまで、全過程においてサポートしてくれるので安心です。

日本語と現地の言語だけでなく文化にも精通したスタッフが力強くサポートしてくれます。

これによって日本だけに留めるにはもったいない日本独自の素晴らしいコンテンツを世界に発信するチャンスがやってきたと言えます。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

モイストウォッシュゲルを使ってみた感想→イイ!

マナラ化粧品のモニターに参加させてもらっています。

マナラ化粧品の「モイストウォッシュゲル」を使ってみた感想をお届けします。

ネットヘビーユーザーの私ですが、今までに何度かマナラのホットクレンジングゲルの広告は目にしたことがありました。

ダブル洗顔不要のクレンジングで、美容成分で洗うってすごく画期的だと思ったので、かなり印象に残っていました。

今回、縁があってマナラの別商品、モイストウォッシュゲルを使ってみる機会を得たので嬉しく思います。

005.jpg

さて、このモイストウォッシュゲルですが、使用量は2プッシュくらいで良いとの説明を読んで早速使ってみました。

007_201406062247017a4.jpg

元々、朝は水だけで洗顔していたのですが、これって肌の乾燥を促進させてしまう習慣だったみたいです。

このゲルを使ってみて、その洗顔後の肌のしっとり感にものすごく驚きました。

洗顔後は、オールインワンタイプのジェルを使っているのですが、その働きが活性化したみたいにモチモチ肌になりました。

しかも、いつもより肌が明るい!んです。

一回だけでこんな風に肌が変わるなら、続けたらどうなのだろうと期待で胸がふくらみました。

結果、一週間使ってみて、鏡を見るのが楽しくなったんです。

肌が明らかに使う前と違うので、友人二名に「ファンデーション変えた?」と聞かれるほどでした。

パパイン酵素やアーチチョーク葉エキスが入っているそうで、お陰で私の肌も角質が取り除かれて毛穴が引き締まったのかもしれません。

すごく気に入ったので、ずっと使い続けたくなりました。


そして、マナラの看板商品のホットクレンジングゲルも今回同時に使ってみました。

010_20140606224719433.jpg

本当にホットな感覚で、温かさが心地良いクレンジングで、これも使用後は肌がめちゃくちゃしっとりしていて感動でした。
すすぎが20回くらいで済むというのもいいです。
オイルクレンジングなどだと、相当何度も何度もすすがないと肌に負担がかかるようで気が済みませんでしたが、このホットクレンジングゲルはその点が素晴らしいと思います。
そしてすっきりとメイクがオフできました。これが一番肝心ですね。

どちらも気に入ったので、他のマナラの商品も使ってみたくなりました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

オーディオマート.comが新規オープン

不要になったオーディオ機器はありませんか。

家の整理をしていて不要なものを片付けようという時に役立ってくれるのが、中古品買取店です。

そんな業者の中でカウカウマート株式会社が、「オーディオマート.com」というサイトを新たにオープンしました。

オーディオ高額買取専門サイト『オーディオマート.com』が新規オープン!オーディオ買取ならお任せください!

オーディオ買取という分野に特化しているため、買取査定専任のスタッフがオーディオ機器の価値を適正に判断してくれます。

いろいろなジャンルを混ぜて扱っている業者よりも、オーディオマート.comのような業者の方が、売る側としては安心だと思います。

どうせなら価値が分かる人に売りたいです。

そして、査定が無料で、宅配や出張や店頭という三つの査定方法があるので、自分にぴったりの方法を選択できるのも有難いことです。
宅配の送料をオーディオマート.com側が負担してくれるというのもいいですね。
遠方に住んでいても気軽に査定をお願いできそうです。
忙しい人にもぴったりです。

査定の金額に納得したらその場でお金を払ってくれるというのも嬉しいです。
不要なものを引き払えて、しかもお金まで得られるなら、こういうところを利用しない手は無いですね。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事

企業のクラウド利用のニーズに対応したサービス誕生

近年の、インターネット環境は本当に刻々と様変わりしています。

外出先でのネット接続が当たり前の時代となり、コンパクトなノートパソコンやスマートフォンやタブレットで、いつでもどこでも仕事をすることが出来るようになりました。

そんな時代では、社員それぞれの情報共有をいかに構築するかということが生き残るための鍵となっています。

でも専用のサーバーでは管理面や経費の面での負担が少々気になるし、かといって社外のクラウドを利用するにしても安全面が気になるところです。

そこで、朗報です。

この業界さきがけであるエヌシーアイ株式会社が、暗号化に対応したファイル共有サ-ビスである「ファイルフォース」を搭載した、高いレベルでの秘匿性を持った安全なプライベートクラウドを進化させました。

さらに一度限り有効のワンタイムパスワードを用いた認証機能を採用しているので、更に安心です。

こういったシステムを利用することにより、日々進化するパソコンの性能を保つ為に、機器を一新することも気兼ねなくできるようになります。

便利さと安全性の両立という観点が素晴らしいと思います。

こちらで詳しい情報を見ることが出来ます。
ZETA Cloud Private

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

ミサンガでサッカー日本代表を応援しよう

ミサンガをご存知でしょうか。

手首に巻いて、願いをかけ、紐がちぎれるまで身に付けていたら願いが叶うというものです。

学生時代にやった覚えはあります。

子どもの学校で去年から流行っているようです。

そのミサンガを身に付けてサッカー日本代表を応援しようというキャンペーンがあります。

もうすぐブラジルでのワールドカップが開催されます。非常に楽しみです。

インポート通販インポートファンを運営している株式会社KANONは、「ワールドカップ 日本代表応援キャンペーン」をリリースしました。

サッカー応援かわいいコーディネートに、プラスワンはミサンガ!「ワールドカップ 日本代表応援キャンペーン」開始!!

ミサンガを2セット以上購入すると割引されてプレゼントももらえるそうです。

日本代表が勝つように、願いをかけてミサンガをしてみませんか。

応援も楽しくなりそうです。

そして、そのミサンガはただのミサンガではありません。

チャン・ルーが手がけるブランドのミサンガなのです。

アメリカのセレブたちも愛用のブランドなので、ステイタス気分も味わえます。

画像を見てみると分かりますが、すごくスタイリッシュです。

この機会に是非ミサンガをチェックしてみてください。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

ガストの純金製の100円引きクーポン

ファミリーレストランと言えばガストが思い浮かびます。

そのガストでは、つなぎを一切使っていないビ-フ100%のハンバーグ「ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ」がメニューにあるのをご存知ですか。

販売開始からたった二ヶ月でガストの超人気メニューになっているそうです。

サラダやご飯、パン、カレー、デザートなどが食べ放題のサラダバイキングをプラスしても1099円という安さなので、ガストに行ったら、是非とも食べてみたいです。

そしてガストではその「ステーキ屋さんの力こぶハンバーグ」の販売開始を記念して、あるキャンペーンを行いました。

もう応募は終了していますが、何と100%純金でできた100円割引のクーポン券をプレゼントするというものです。

その名も100円引き純金製クーポン(100万円相当)が当たる『クーポンも力こぶ100%キャンペーン』、です。

これが純金製クーポンの画像です。

おかげさまで応募数30,000件超!ステーキガスト「クーポンも力こぶ 100%キャンペーン」の当選者決定100万円相当の純金製クーポンを100円OFFクーポンとして使用する可能性は!?

3万人を超える人からの応募があり、1名がそのプレゼントをゲットできるラッキーな人です。

その人はクーポン券として利用することは100%無いとインタビューで答えていました。

100万円相当の純金製クーポンなんて、すごく羨ましいです。私が当たったとしたら、もうファミリーレストランはガストにしか行きません。
またこのようなキャンペーンがあることを祈りたいと思います。その時には絶対応募したいです。


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

スーパークールビズ

春が終わり、梅雨の時期になってきました。

もうすぐそこに暑い夏が待っています。そして最近も春とは言え、暑い日がありました。

またクールビズを熱望する時期です。

クールビズというものが出来て本当に良かったと思います。

スーツを着てネクタイを締めて、もちろん長袖をまとって、という状態では暑い夏が更に暑く感じます。

クールビズなら堂々と涼しい服を着ることが出来るので嬉しいです。

でもどこまでならOKなのかということに疑問を感じることも多いです。

ビジネス上で失礼に当たらない服装とはどういうものなのかが分かるアプリが開発されました。

今年も実施!RAUL株式会社が昨年大好評の診断アプリ『スーパークールビズ2014』をFacebook Pageにて公開!

このアプリを使えば、クールビズの予備知識を楽しく理解することが出来るので、暑がりの方におすすめです。

アプリの6つの質問に答えると、クールビズに対する認識が深まります。
しかもクールビズではなく、スーパークールビズです。
いかにも涼しそうです。
辛口のコメントというのも好感持てます。
スーパークールビズのfacebookでは、いいねボタンを押すと世界に植林する活動に貢献できるそうです。
これもエコロジーの観点から見て素晴らしいと思います。
クールビズで電力を節約してエコ、植林でもまたエコを実践していけたらいいと思います。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

The BONEZとZippo

ジャパニーズロックを代表する今とても勢いのあるバンド、The BONEZをご存知ですか。

デジタル世代の彼らですが、ハードな重いアナログの音がすごくかっこいいバンドです。

そんな彼らThe BONEZの新しいプロジェクトが始動しているようです。

それはオイルライターの老舗、Zippoとのコラボレーションです。

ZippoとTheBONEZ

Zippoと言えば、あの独特のオイルの香りと、重さ、それに火をつける瞬間の何とも言えないハードボイルドチックなかっこよさに多数のファンが魅了されているライターブランドです。

定期的に新しいデザインのライターがリリースされてコレクションしているファンもいるブランドで、今回The BONEZとコラボして新しいライターを出すそうです。

ZippoとThe BONEZはかっこよさ、ハードさなど共通点がたくさんある組み合わせなので、すごく納得のコラボレーションプロジェクトです。

The BONEZをイメージしたライター、すごくZippoに似合うバンドなので興味が湧いてきます。

そしてThe BONEZは、Zippoとタイアップしたオリジナルソングをリリースし、そのミュージックビデオでZippoライターを使ったりするみたいです。
しかもファンからのアイデアを取り入れてのミュージックビデオなのだそうで、どんな風に仕上がるのか今から楽しみです。
05 | 2014/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード