消費者と蔵元を結ぶKURANDというサービス
リカー・イノベーション株式会社がかねてから提供していた、日本酒の定期購入サービスの名称が今日からKURANDへと変更されるそうです。
このKURANDのロゴがとても洗練されていて素敵なのが印象的です。
このロゴを見ると若者世代にも日本酒が浸透していきそうな気がします。
蔵人という字をお米の形で囲むというデザインだそうで、一度目にすると忘れないイメージです。
もともとは蔵宅という名前のサービスだったようです。消費者と全国の蔵元を結ぶサービスで、一般には流通していないお酒も手元に届くという嬉しいサービスです。蔵元も無名だけれど美味しいお酒を作っているような蔵元もあるようです。そういった蔵元にスポットライトを当てるサービスとも言えそうです。

このKURANDのロゴがとても洗練されていて素敵なのが印象的です。
このロゴを見ると若者世代にも日本酒が浸透していきそうな気がします。
蔵人という字をお米の形で囲むというデザインだそうで、一度目にすると忘れないイメージです。
もともとは蔵宅という名前のサービスだったようです。消費者と全国の蔵元を結ぶサービスで、一般には流通していないお酒も手元に届くという嬉しいサービスです。蔵元も無名だけれど美味しいお酒を作っているような蔵元もあるようです。そういった蔵元にスポットライトを当てるサービスとも言えそうです。

スポンサーサイト