fc2ブログ

株初心者が掘り出し株を見つけられる本

アベノミクスが好調に進んでいるという事で、投資欲が増している方が多いと思いますが、
掘り出し株というものをご存知でしょうか。

掘り出し株というのは、株取引の初心者の方が投資すべき、お得感のある株なのだそうです。

そのような、掘り出し株、お宝株というものの見分け方についての詳細がわかる本が出版されます。

株初心者アドバイザーという肩書きをお持ちの竹内弘樹さんの、「本当に儲かる株・成長する株を自分で見つけられるようになる本」という新刊本です。

株に興味がある人が思わず読んでみたくなるようなタイトルの本です。

逆に買ってはいけない株についても学べるようです。かなり実践的に活用できる内容だと思います。

正に初心者にぴったりの本で、デイトレードのような短期間の内に、勝負が決まるような銘柄ではなく、長期に渡って保有したくなる株が分かる本だという印象を受けました。

著者の竹内さん自身が、この本のノウハウによって利益を出しているそうで大変興味深いです。

株に挑戦したいという方は一読してみてはいかがでしょうか。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事
スポンサーサイト



消費者と蔵元を結ぶKURANDというサービス

リカー・イノベーション株式会社がかねてから提供していた、日本酒の定期購入サービスの名称が今日からKURANDへと変更されるそうです。

このKURANDのロゴがとても洗練されていて素敵なのが印象的です。

このロゴを見ると若者世代にも日本酒が浸透していきそうな気がします。

蔵人という字をお米の形で囲むというデザインだそうで、一度目にすると忘れないイメージです。

もともとは蔵宅という名前のサービスだったようです。消費者と全国の蔵元を結ぶサービスで、一般には流通していないお酒も手元に届くという嬉しいサービスです。蔵元も無名だけれど美味しいお酒を作っているような蔵元もあるようです。そういった蔵元にスポットライトを当てるサービスとも言えそうです。

日本酒の定期購入サービスがリニューアル!あなたと全国の蔵元を結ぶ新しいシステム「KURAND」


ドリームニュース・ブログメディア参加記事

大河ドラマになる黒田官兵衛についての本

明日香出版社では、黒田官兵衛をテーマにした本が出版されます。

『黒田官兵衛その生涯』(不破 俊輔著、1575円)です。

黒田官兵衛というと2014年の大河ドラマが「軍師官兵衛」です。
大河ドラマのファンという方には副読本のような感じで読むと、ドラマの内容が更に深く理解できると思います。
歴史ファンの方にもオススメです。

黒田官兵衛という無敗の武将の生涯を描いている内容で、その人物像や魅力や功績や官兵衛の考え方にも迫っているので、歴史ファンならずとも元気の無い日本人にもお勧めで、読むと人生を生きるヒントを得られるのではないかと期待しています。
愛情にもあふれる人物だったようで、大河ドラマを普段見ないという方でも純粋に楽しめる本だと思います。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

ビートコミュニケーション

SNSの魅力は情報を瞬時に複数の人と共有できるということではないでしょうか。

このような魅力のあるSNSを、所属している会社内でも活用している方も多いと思います。

そんな社内snsのパイオニア的存在のビートコミュニケーションでは、提供するSNSサービス「Beat Shuffle」に新機能を追加するそうです。

具体的にどのような新機能かというと、

トピックアクセス履歴機能、つまり、ユーザーが直前にアクセスしたトピック履歴を表示するものと、

つぶやきやコミュニティ投稿に画像添付が可能となることと、

社内メールアドレスがないアルバイト従業員でもユーザーIDのみでSNSの運用ができるようになったり、

また、デザインを全体的に新しくしたそうです。

SNSは瞬時に情報共有できるメリットがありますが、ちょっと作業を中断すると、直前に見ていたトピックを探すのに一苦労ということはよくあります。
それが、今回のバージョンアップによって解消されるのは使い勝手が格段に良くなると思います。
また、デザイン一新ということも、社内で活発になっているテーマなどを可視化して分かりやすく表示できるようになるようです。ここのユーザーには嬉しいところだと思います。

9月24日から提供するとのことです。ユーザーにとっては、この日が待ち遠しいのではないかと思います。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

ひざ用のサポーター ショックドクター

レビューブログからの紹介です。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

Shock Doctor社の膝 サポーター をご存知でしょうか。

スポーツに親和性が高いメーカーで、アスリートに是非使ってもらいたいサポーターだと思います。
どうしてもスポーツには、激しい動きが付き物です。ちょっとでも無理をすると体の様々な部分を痛めてしまいかねません。

そこで、スポーツをする前に柔軟体操を念入りにやったりする必要があるのですが、それと同時に予め心配な部分を守るという事が大切ではないかと思います。
ショックドクター社では、膝用サポーターだけでなく、足首 サポーター肘 サポーター も揃っていて、スポーツ愛好家の良いパートーナーとなりうるメーカーだと思います。

ショックドクター社の膝用サポーターのサイトには、商品によってパフォーマンスレベルが分かりやすく明示されていて、自分にぴったりのサポーターを選ぶ時に役に立ちます。



中にはパフォーマンスレベル1のように普段の生活でも使えるタイプもあるのに魅力を感じました。
通気性も良さそうだしそれほどスポーツをしない私でも、パフォーマンスレベル1のようなタイプなら使ってみたいと思いました。

アスクルのスリッパ

アスクルをご存知でしょうか。

オフィスでの必需品を数多く取り揃え、注文後迅速に届けてくれるという忙しいビジネスマンの頼りになるアスクルですが、スリッパ特集をしています。

アスクルのスリッパ特集のサイトでは、お買い得な様々なスリッパが揃っていて、買う予定が無くても見ていて楽しいです。

特に子供用のスリッパも揃っていて、普段行く店ではあまり見ないデザインが可愛くて、特に「テンダイ キッズスリッパセット 1セット(3足入)」が気に入りました。
徐々に涼しくなっていくこれからの季節にぴったりのボアがポイントです。

スリッパは、季節に応じて変えたいというのがお客様を迎えるお店には日本人として思いやりの心があらわれるところだと思います。

ピスタチオについて

アメリカピスタチオ協会のサイトを紹介したいと思います。

私は以前からナッツが好きで、ピスタチオもたまに食べたくなります。

テレビで紹介されていたのを見て以来、ナッツバーがある外国のスーパーが羨ましいです。

アメリカピスタチオ協会のプレスリリースピスタチオでスポーツ前後の疲労を回復!を読んだのですが、それによるとピスタチオは美味しいというだけでなく、体にも良いそうです。

運動の前後にピスタチオを食べると、栄養補給や疲労回復に役立つそうで、疲れやすい私には耳寄りな情報だと思いました。

私も特に疲れているときにピスタチオなどのナッツが食べたいという欲求が高まっているのを感じていたので、なるほどという感じです。

美味しくて体に良いなら、積極的に生活に取り入れたいです。

保険クリニック

レビューブログからの紹介です。

保険相談を受けたことがある方も多いと思います。

保険クリニック

家計に優しい保険見直しを検討する時の助けになります介護費用も、いずれ考えなければならないという方も多いと思いますが、自分だけで考えるのには限界があるように思います。

保険クリニックは納得できるまで相談でき、数ある保険会社から自分にぴったりと合う保険を提案してもらえるので、保険について難しくて分からない、判断ができないという場合にちょうどいいサービスだと思います。

保険というと、月に支払う費用は安いけれども、生涯で支払う総額として考えるとかなり高額な買い物で、やはり保険に詳しくない素人の自分一人だけで決定するのは困難だし、保険会社の外交員の言葉をすぐに信じて契約してしまうのも危険な気が致します。
保険クリニックは、クリニックという言葉が表す通り、検診のように今の保険を見直したり、またセカンドオピニオンのように今加入している保険が合っているか提言してくれたり、処方箋サービスとして今自分にぴったりと合う保険を提案してくれるそうです。
ここに非常に興味を覚えました。

また、IQファミリーという可愛いキャラがいて親しみを持てます。
保険クリニック


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
08 | 2013/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード