fc2ブログ

KANの新曲

KANさん最近余りメディアに出ていなかった気がするけれど、何とパリのエコールノルマル音楽院でピアノ留学していたんですね。有名人なのに自分を高めようと努力を続けるのってすごいなぁと思います。ちょっと尊敬。

そして久しぶりに新曲をリリース。「よければ一緒に」です。
すごーくシンプルで耳馴染みが良い曲で一度聞いて好きになってしまいました。あたたかい詩と素敵な声。KANさんの声の魅力に改めて気づきました。
ドライブするときに聞きたい曲です。
こちらで動画を見ることが出来るので聴いてみて下さい。きっと気に入るはずですよ。

http://www.dohhhup.com/movie/4IMhsALkbvS6gJjjMwstDEsffYh1bfJ3/view.php

3月10日にアルバムも出るそうで、要チェック!「カンチガイもハナハダしい私の人生」です。面白いタイトルですね。

スポンサーサイト



KANno

乳がん検診

専業主婦でも日々の生活に追われ、なかなか自分自身を省みれないことが多いです。自分の事よりも家や子供のことを優先させてしまっています。でも忙しい30代からの女性は必ず乳がん検診を受けたほうが良いみたいです。知り合いの友人がまだ若いのに乳がんで亡くなったという話も聞きました。周りのママ友も乳がん検診を受けたって人、確実に増えています。
どこで検診してもらえたら安心か考えると、乳腺外科だと専門の医師が観てくれるので安心さが格段に違うと思います。
そして、家計を預かる主婦にとっては料金が高いと二の足を踏んでしまうと思いますが、聞いたところによるとベルーガクリニックの乳がん検診はかなり高度な検診が可能なのに、料金がお安いそうです。そしてこの年代の女性にありがちだと思いますが、子連れの検診も安心してできるそうです。検診は受けたいけど小さい子供が一緒だとちょっと…。という方に嬉しいですね。
自分だけでなく家族の為に、ママはゲンキでなければなりません!一年に一回は乳がん検診を受けたいと思います。

良い曲

トイレの神様って曲を知っていますか?
変わったタイトルと思いましたが、この曲すごく良いんです。
泣ける。感動する。私の中で久々のヒットです。
是非↓見てみてください。お勧めです。



植村花菜さんという方がまた魅力的なシンガーなんです。興味を持った方は植村花菜オフィシャルHPも見てみてください。

子供の頃って純粋だから、うちの子たちはいろんなところに神様がいるって信じているようです。
特にキリスト教系の 幼稚園に通っているから自然に神様への概念が出来ている様子。
目に見えないものへの畏敬の念が育っているようで嬉しいです。

植村花菜オフィシャルHP


Hundred Percent Freeというバンドがメジャーデビューしました。
シングル「Hello Mr.My yesterday」は必聴です。
私は、最近また新しい歌を聴きだしはじめたのですが、その中でもこのバンドはかなり曲が好みです。
切ない感じで始まり、ラップもカッコいい。
その楽曲は爽やかなロックという感じ。ボーカルは男らしい美声で、ラップもありで売れそうな要素盛りだくさんです。
「名探偵コナン」のエンディングテーマをやっているので是非チェックしてみてください。


blomotion-aqdcjfycZN.png

着うた(R)フルもお勧めです。
オフィシャルHPもチェックしてみてください。
新曲が聴けますよ。


SEO対策には

実は私、SEO対策にはとても興味があるんです。
以前、ネットショップを開いていたことがあるので…。
でも素人がSEO対策をしても限界がありますね。
他の大企業と渡り合っては、とてもとてもいけませんでした。

でもまだ、ネットショップは残っているので、SEO対策と聞くとつい見入ってしまうのがクセなんです。
そんな最近の私が、「おおっ!」と思ったサイトを紹介します。

「Trust SEO」というサイトです。
ここはSEO対策を請け負うという企業で、そのサイトには様々なSEO対策に関する情報が載っています。
私から言わせれば、見所満載なんです!
なんと、SEO対策の本を読んで自分でやっても駄目なんだそうです。
とほほ…。でもだから私も過去に苦労した割りにアクセスが増えなかったんですね。
実際に本を数冊購入して挑んだのですが。
このTrust SEOによると、本になった時点でもうその情報はかなり古いものになっているのだそうです。
各検索エンジンの、検索結果を表示するアルゴリズムは、毎月変更されているそうなんです。
本の情報では追いついていけていないのだそうです。

でも外部にSEO対策を委託するのってとっても高そうですよね。
二の足を踏んでしまいます。
でもこのTrust SEOは他のコンサルティング業者と比較してかなりお安いようです。
そして、そのSEO対策の手法が科学的根拠に基づいた対策法を施してくれるようで信頼できそうです。

SEO対策に興味がある方は一度サイトをチェックしてみてください。目からウロコかも!?

ドリカムのニューシングルGODSPEED!が発売されました。
この曲のタイトルはGOOD LUCKの最上級だそうで、「頑張ろう」という意味らしいです。
今年は、次女が入園して自分の時間ができるので資格取得を目指して勉強を頑張ろうと思っています。
夫の会社の経理のために、簿記2級を今年中に取得するぞ!
(近い将来、会社を立ち上げるらしいのでその準備として取っておいて損は無いだろうと)
この曲を聴きながら勉強したらはかどりそうです。
ちょいテクノっぽいのりですね。


シド

シドっていうアーティストが最近気になっています。
4人のビジュアル系な感じのバンドです。
皆さんは知っていますか?イケメン揃いだし、曲も聞き応えあるし、最近のお気に入りです。
そのシドのニューシングル「sleep」はとっても切ない歌詞なんです。
切ない恋がこの歌のテーマみたいで、歌詞を読むと胸キュンになります。
未来につながらない恋って分かっていても、別れられない相手との切ない恋愛を思い出します。

シドのニューシングルが気になった方は是非、オフィシャルサイトをチェックしてみてください。


オフィシャルサイトはこちらです→http://www.sonymusic.co.jp/sid/
レコチョク(着うたサイト)はこちらです→http://recochoku.jp/sid/

石焼きラーメン

石焼らーめん 火山ってご存知でしょうか?
以前、フジテレビのスーパーニュースでも紹介されたことのあるラーメン店なんです。
まだまだ寒くて、一年の中で一番ラーメンが恋しくなるこの季節。是非この火山をチェックしてみてください。
石焼らーめん 火山の石焼ラーメンは、お客さんの目の前で熱々に熱せられた石焼の器に、真っ赤なスープが注がれてまるで火山が噴火しているかのようにスープが、ジュワーッと沸騰するんです。
北関東を中心に店舗があるようなので、お近くにお住まいの方が羨ましい。
私もいつか食べてみたいラーメンです。
image.jpg


4月30日まで上の割引券を印刷して店に持っていくと、100円割引になります!

マスクアートに挑戦しました。

新型インフルエンザが流行した去年と今年、我が家のマスクの消費量は過去最大のものでした。人生でここまでマスクを購入して毎日装着したのは初めてのことです。皆さんもそんな方が多いのではないでしょうか?

子供はマスクをつけるのを相当嫌がりますよね。
なのでうちでは、マスクに可愛いシールを2,3個貼ってあげたり、可愛いアップリケを付けたり色々と工夫しました。

そしてだんだん近づいてきた花粉症シーズン。我が家は私と主人が花粉症です。
そのイヤなシーズンに先立って、マスクを楽しく付けて乗り切る作戦として第一回マスクアートフォト・コンテストが開催されています。


スッキリ!みんなの花粉症ガイドというサイトをご存知ですか?
花粉の飛散状況や、近隣の花粉症の専門医を検索できたり、正しい治療のすすめも見ることができます。
花粉症の方は必見のサイトですよ。
そのスッキリ!みんなの花粉症ガイドで、先ほど紹介したマスクアートのコンテストが開催されているんです。

最高賞金はなんと!20万円。
私も早速応募してみました。

014.jpg

いかがでしょうか?我が家の二人の小さい女の子はこんなラブリーな柄が大好きなんです。それをレースをイメージして、点描してみました。使ったのは極細マジックペンです。
入賞は無理でも、こうやってマスクを楽しく付ける工夫をするって、大げさかもしれないけれど日々を大切に生きることにつながるし、大事なことかもしれませんね。
01 | 2010/02 | 03
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード