fc2ブログ

夏のお出かけにモンチッチのキャラ弁

レビューブログのモニターに参加しています。

モンチッチと聞いて、懐かしい気持ちになりませんか。

私は幼少の頃、モンチッチのお人形が大好きでよく遊んでいた記憶があります。

時は過ぎて母になった私ですが、子供の夏休みのお出かけにモンチッチのキャラ弁を作ろうと計画しました。

現在販売されているモンチッチの、「森の小人モンチッチ」がとっても可愛かったのでこれに挑戦しました。

ちっちゃいモンチッチがさらに小人に!というところが気に入りました。


慣れないキャラ弁作りをどうやったら簡単にできるか、といろいろ工夫しました。

そんな工夫でできたのが、こちらです。

題して「森の小人☆モンチッチ キャラ弁」です。


もんちっち完成

あまり似ていない?というのは置いておいて。なかなか可愛く出来たと自負しております。
子どもも喜んでくれたので良かったです。


このモンチッチのキャラ弁を簡単に作る工夫は、
1、市販の鶏そぼろを使う
2、モンチッチの目鼻口をのりパンチャーでつくる
3、はさみで切りやすいビアハムで帽子やほっぺ手足などを形づくる
という3点です。

材料は、
市販の鶏そぼろ・・・適量
卵・・・1個
めんつゆ・・・適量
砂糖・・・適量
ブロッコリー・・・適量
スライスチーズ・・・適量
ビアハム・・・適量
ご飯・・・適量
あとは、お好みのおかずです。


「適量」というところに、私の性格が現れているようですが、そこは各々のお好みの味付けや飾りつけにしてください。

作り方は、まずブロッコリーをほど良い柔らかさに茹でておきます。

卵そぼろ


次に、森の中の花畑をイメージして、卵そぼろを作ります。


のりパンチャー

のりパンチャーを使用して、簡単キレイに目鼻口を作っておきます。


ご飯ブロッコリー

いよいよ盛り付けです。
このようにご飯をお弁当箱にしき詰め、上の方にブロッコリーを並べます。
ブロッコリーは森の樹木をイメージしております。

モンチッチ完成2


最後に鶏そぼろを頭、体になるようきれいに乗せます。
頭と体の間に卵そぼろを乗せます。
さらにビアハムの手足やほっぺや帽子スカーフ、のりパンチャーで作った目鼻口、スライスチーズの星型で可愛くなるように微調整しながら飾り付けます。
ここが最大のポイントです。
自分を信じて、多少似ていなくても可愛ければ大丈夫と、気持ちを盛り上げながら作ります。


子どもたちはこのお弁当をお友達と一緒に食べたのですが、なかなか好評だったようで喜んでおりました。

キャラ弁は難しいというイメージがありますが、作ってみると案外簡単です。
そして作っていて楽しいです。
子どもが喜んでくれたのが私にとって何よりのご褒美となりました。

クックパッドにもレシピを投稿したので良かったら参考になさってください。

森の小人☆モンチッチ キャラ弁

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
スポンサーサイト



ライオンピザ

今日は長女がお腹にいた時からのお友達のY君Kちゃんのきょうだいが我が家に遊びに来てくれました。

隣の市に引越しして、お盆前に新居を披露してくれたので、今日は替わりに我が家へご招待しました。

ランチも一緒にという事で、ホームベーカリーでピザを朝から作ってみました。

テレビでやっていた「ちょいかわ料理人さん」のマネをしてライオンピザを作りました。

お友達ママにも好評で完食してくれました。

作った甲斐があった~。

パパとおじいちゃん

今日は私が留守番して、パパと三人で遊びに出かけてもらいました。
次女の幼稚園グッズを作成しなきゃならなかったので。
おかげではかどりました。
パパ達は途中からパパのお父さん、娘達にとってのおじいちゃんと合流して、近場の遊戯施設にいったそうです。
お昼ごはんもご馳走していただいて、助かります。
おじいちゃんもいつもはパチンコをして休日を過ごすので、無駄なお金を使わず、可愛い孫と一緒に過ごせて良かったのではないでしょうか。
たまにはママも休みたいですし。

プリキュア

今日の朝、フレッシュプリキュアを家族で見ました。
うちの子たちが大好きなんです。
でも、そのプリキュアも次の日曜で最終回。
来月からは、新しいプリキュアが始まるそうです。

私的には今回のフレッシュプリキュアって、敵がイケメンだったりして結構好きだったので残念。
次の新しいプリキュアは、子供チックな絵で、子供たちは喜びそう。
また、新しいグッズが欲しい欲しい。言い出しそうです。
サンリオの物なら、買ってあげても良いかなと思うけど、プリキュアは今回みたいに一年で終了するので親としては手を出したくない商品。
欲しい攻撃をのらりくらりかわすといたしましょう。

おしゃれ

今日は幼稚園がお休みの日。
午後、親子三人で近くのブックオフに行ってきました。
そこは、オフハウスも併設されているので、おしゃれが大好きなうちの姉妹は「これ、可愛い!これも可愛い!」と言いまくり!
やっぱり気に入った服を離さないので、1着ずつ買ってあげました。
子供たちが選ぶ服は、ぶりぶりの可愛い!服。
私が選んだナチュラル系の服には見向きもしてくれません。

私も気に入ったブラウスがあったのでゲット。
三着で合計、1650円でした。安っ!
リサイクルショップで洋服を買いだすと普通の店で買うのが馬鹿らしくなってしまいます。
特に子供服は、すぐ大きくなるし古着で十分かも。
古着といっても状態の良い服しか買わないようにしています。結構新品同様のもあるし。オススメです。
05 | 2023/06 | 07
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード