fc2ブログ

よしもと新喜劇

吉本新喜劇 ギャグ100連発【保存版】 [DVD]吉本新喜劇 ギャグ100連発【保存版】 [DVD]
(2003/03/29)
吉本新喜劇

商品詳細を見る
子供たちがよしもと新喜劇にはまっています。
劇形式で、大人が面白いことをしているのがどうやら気に入ったみたいです。
私も小さいときに、ドリフが大好きだったから頷けます。
今度、レンタルビデオ店でDVDを借りたいそうです。
そして、返すのも嫌だから、DVDを買いたいとも言っています。
子供ってお笑い好きですもんね。

幼稚園の保育料

今月末から次女も幼稚園に入ります。
来月から保育料が2倍です。

今も結構保育料がイタイ!感じなのですが、何とか食費などを節約して頑張りたいと思っています。
2万円の出費増ですが、この一年の踏ん張りどころですね。
小学生になると、給食費くらいでお金がかからなくなるそうですね。早く楽になりたいです。

私も家で何か出来ることがあれば何でもして収入アップさせようと思っております。

近所のフリーペーパーの配布員募集にも応募して、登録してあります。今は空きが無いようなのですが希望の地域に空きが出たら即配達するつもりです。
1ヶ月6千円くらいだそうですが、我が家には大きいです。

親野智可等さん

親野智可等さんってご存知ですか?
この方は現役小学校の先生なんですが、メルマガで「親」の子への影響の重要性を訴えてどうしたら楽に楽しく有益な子育てができるか提案してくれているんです。
私が初めて知ったのは、長女が二歳だった時。
イヤイヤ全盛期で、叱る事が増えてしまっていたんです。その時に、「この叱ってしまう状態を何とかしたい」と思って、いろいろネットで検索したら、「叱らないしつけ」という著書に出会ったのが最初でした。
この時は購入には至らなかったのですが、幼稚園の他の保護者の方から、「親力で決まる!」という著書をオススメされて図書館で見つけて読みました。去年のことです。
「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること「親力」で決まる ! 子供を伸ばすために親にできること
(2004/09/29)
親野 智可等

商品詳細を見る

もうその内容が目からウロコというか、素晴らしい!んです。
この本の内容を是非実践して子育てをしていきたいと思いました。読まなければ子供の将来も変わってしまうような内容です。
是非購入して手元にずっと置いておいて、事あるごとに読み返したい一冊です。
以前紹介した「百だまそろばん」も親野さんのオススメ玩具です。
子育て中の方は、是非一度親野さん公式HPを覗いて見てください!

夜間のおしっこ

長女はいま年中なのですが、まだ夜間寝るときにはオムツをつけて寝ています。
来年の夏に、幼稚園でお泊り保育があるのでちょっぴり心配です。
徐々にオムツを濡らさない日も増えているので、このまま夜間のオムツも外れてくれたらいいなぁと思っています。
おむつ代も馬鹿にならないし、本人もオムツを濡らさなかった日は嬉しいみたいです。

買ってあげたいおもちゃ

今買ってあげたいなぁと思うおもちゃに、
はたおり機があります。
はたおりと言っても子供用の3000円位のものです。
卓上手織機 (木製)卓上手織機 (木製)
()
大石天狗堂

商品詳細を見る

長女の通っている幼稚園はモンテッソーリ式の教授法を導入しているのですが、そこでも使用されています。
長女も、この前まで園ではたおりを使って毛糸のポシェットを作っていたみたいです。
女の子は遊びながら、身に着けるものを作るのって大好きですよね。
ビーズでネックレスなどをつくるのにも凝っています。
はたおり機を買ったら、小学生になっても活用してくれそうなので物を大切にして欲しい親にとってもうれしいです。
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

angelrara1

Author:angelrara1
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
フリーエリア
サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード